お腹と背中筋肉が多いのは?

お腹側の「腹筋」と後ろ側の「背筋」とではどっちの筋肉が多いでしょう?

体の中にはすい臓、肝臓など生命活動にとって大切な臓器があります。これらの臓器は体の背中の方にあります。

すい臓や肝臓を守るためかどうかは分かりませんが、お腹側と背中側では「背中」の方が筋肉が多いのです。

ぽっこりお腹を解消するために腹筋を鍛える人はたくさんいますが、より大きな筋肉がある背中を鍛えることで、冬でも少し体を動かせば体温が上がり寒さに強くなります。

それに背中の筋トレは肩甲骨を内側に寄せしっかり胸を張る必要があるので、見た目の良いかっこいい姿勢がゲットできます。ぜひ背中の筋トレにトライしてみてください。

シーテッドロー画像